![]() |
||||||||
■TOPページに戻る | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
■ 商品名: 境港・水木しげるロードとゲゲゲの女房のふるさと安来 日帰り春バスツアー ■ 日時: 2011年 3月19日(土) ・ 3月20日(日)・ 3月26日(土)・ 3月27日(日) ■ 募集人員/各回 45名 (最少催行人員30名) ■ 添乗員/同行いたします ※ご参加の場合は、ご予約が必要です。定員に達しましたら締め切りとさせていただきます。 <おすすめポイント> 「水木しげるロード」は、境港駅前から水木しげる記念館までの約800mに139体の妖怪ブロンズ像が歩道に設置された 数々の妖怪ブロンズ像をはじめ、沿道のお店には様々な妖怪関連グッズを扱うお店がたち並び、 来られた方々を楽しませてくれます。 新鮮な山陰名物のかにをはじめ日本海の海の幸の昼食とショッピング。 「ゲゲゲの女房のふるさと展」 武良布枝さんの生家のおとなり。築130年の古民家で開催中。 夫婦円満のパーワースポット・ゲゲゲの女房の著者武良布枝さんの生家前に建てられた石碑「つなぎ石」 |
||||||||
![]() |
||||||||
<費用内訳> 貸切バス代、昼食代、水木しげる記念館入館料・由志園(大根島)入園料 ・幼児の昼食はお子様ランチとなります。 ・幼児の昼食なしは、5,000円です。 |
||||||||
![]() |
||||||||
貸切バス 三津浜港 =======JR松山駅 ======= 松山市駅====== 松山IC =======(高速道経由)======= 境港・水木しげるロード、水木しげる記念館等 6:00 6:20 6:30 6:40 11:00頃 (フリータイム) 12:30 美しい日本庭園 ※「ゲゲゲの女房ふるさと展」開催中 ===== 大漁市場「なかうら」 ======= 大根島・由志園(フリータイム) ======= 「ゲゲゲの女房」のふるさと ========( 高速道経由)======各地 昼食とショッピン 安来市大塚町散策 12:50頃 14:20 14:40頃 15:40 16:40頃 17:10 20:30〜21:00頃 <その他のご案内> ※ご参加の場合は、ご予約が必要です。定員に達しましたら締め切りとさせていただきます。 ※バスの座席は、お申し込み順よりこちらで指定させて頂きます。 ※バス車内は禁煙とさせていただきます。皆様のご理解とご協力をお願い致します。 ※交通渋滞により予定通り運行できない場合がございますので、予めご了承ください。 |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
旅行企画・実施 / 愛媛県知事登録旅行業2-23号 全国旅行業協会正会員 松山海陸トラベル 愛媛県松山市三津2丁目16番17号 総合旅行業務取扱管理者 高橋卓夫 ■お問合せ先: 三番町店 松山市三番町3-5-7 TEL 089-941-4964 【旅行条件:観光庁長官認可の標準旅行業約款によりますお客様の都合で旅行を取消された場合の取消料】 [旅行開始日の前日から起算し21日まで:無料] [旅行開始日の前日から起算し20日〜8日まで:旅行代金の20%] [旅行開始日の前日から起算し7日〜2日まで:旅行代金の30%] [旅行開始日の前日:旅行代金の40%] [旅行開始日の当日:旅行代金の50%] [旅行開始後及び無連絡不参加:旅行代金の100%] ■旅行条件書ダウンロード(PDF) △上へ |
||||||||
![]() |
||||||||
松山海陸トラベル 三番町店 愛媛県松山市一番町2-3-7 TEL 089-941-4964 |
||||||||